タイトル | プーランクは語る |
---|---|
タイトルヨミ | プーランク/ワ/カタル |
タイトル標目(ローマ字形) | Puranku/wa/kataru |
サブタイトル | 音楽家と詩人たち |
サブタイトルヨミ | オンガクカ/ト/シジンタチ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ongakuka/to/shijintachi |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Moi et mes amis |
著者 | フランシス・プーランク‖著 |
著者ヨミ | プーランク,フランシス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Poulenc,Francis |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フランシス/プーランク |
著者標目(ローマ字形) | Puranku,Furanshisu |
著者標目(著者紹介) | 1899-1963年。フランスの作曲家。サティの影響を受け、D・ミヨーらと<6人組>を結成。作風は軽快でユーモラス。3曲のオペラ、多くの歌曲など遺した。 |
記述形典拠コード | 120001629060001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001629060000 |
著者 | ステファヌ・オーデル‖編 |
著者ヨミ | オーデル,ステファヌ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Audel,Stéphane |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ステファヌ/オーデル |
著者標目(ローマ字形) | Oderu,Sutefanu |
記述形典拠コード | 120001656080001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001656080000 |
著者 | 千葉/文夫‖訳 |
著者ヨミ | チバ,フミオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千葉/文夫 |
著者標目(ローマ字形) | Chiba,Fumio |
記述形典拠コード | 110001122250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001122250000 |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Poulenc,Francis |
個人件名標目(ローマ字形) | Puranku,Furanshisu |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | プーランク,フランシス |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001629060000 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
本体価格 | ¥2136 |
内容紹介 | 優雅な美しさと粋なエスプリ、深い宗教的感情溢れる作品で人気の作曲家の、最晩年のインタビューをもとに編まれた貴重なドキュメント。幼年時代、音楽修業時代、サティ、ファリャら親しい友人達の思い出が生き生きと語られる。 |
ジャンル名 | C |
ジャンル名(図書詳細) | 160130040010 |
ISBN(10桁) | 4-480-87244-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94028242 |
Gコード | 353319 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者典拠コード | 310000183300000 |
ページ数等 | 198,3p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 762.35 |
NDC9版 | 762.35 |
図書記号 | プププ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | ディスコグラフィー:巻末p1〜3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 889 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19981009 |
一般的処理データ | 19940729 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |