タイトル | これは餡パンではない |
---|---|
タイトルヨミ | コレ/ワ/アンパン/デワ/ナイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kore/wa/anpan/dewa/nai |
著者 | 三浦/俊彦‖著 |
著者ヨミ | ミウラ,トシヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/俊彦 |
著者標目(ローマ字形) | Miura,Toshihiko |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1959〜 |
著者標目(著者紹介) | 1959年長野県生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業。同大学院比較文学比較文化博士課程満期退学。現在、和洋女子大学助教授。著書に「M色のS景」「この部屋に友だちはいますか?」他。 |
記述形典拠コード | 110001984480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001984480000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥1262 |
内容紹介 | アートは絶望だ。芸術は自爆だ。お茶目でトホホのゲンダイ・ビジツ・ボム。読む人の中枢神経をハイスピードで破壊に導く小説。「前衛工房」なる画廊へ出かけた健介、小夜子と鏑木教授の作品鑑賞。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(10桁) | 4-309-00927-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94028668 |
Gコード | 353922 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 161p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ミコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 889 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19940729 |
一般的処理データ | 19940729 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |