もっとくわしいないよう

タイトル 中央線の呪い
タイトルヨミ チュウオウセン/ノ/ノロイ
タイトル標目(ローマ字形) Chuosen/no/noroi
シリーズ名 Ensu bunko
シリーズ名標目(カタカナ形) エンスー/ブンコ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Ensu bunko
シリーズ名標目(ローマ字形) Ensu/bunko
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Ensu/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 603348700000000
著者 三善/里沙子‖著
著者ヨミ ミヨシ,リサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三善/里沙子
著者標目(ローマ字形) Miyoshi,Risako
著者標目(著者紹介) 東京都杉並区阿佐ケ谷生まれ。青山学院大学卒業。ヨーロッパ、アフリカでの世界放浪の体験を経てフリーライターに。コピーライター。『東京人』『宝石』などを舞台に活躍。
記述形典拠コード 110002186540000
著者標目(統一形典拠コード) 110002186540000
件名標目(漢字形) 東京都-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520130810070000
出版者 二玄社
出版者ヨミ ニゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nigensha
本体価格 ¥1359
内容紹介 中央線、たかが一本の鉄道とあなどるなかれ。ここにはもろもろのヘンテコなものが集中している…。東京のインド、1970年代のジュラシックパークと呼ばれるこの沿線の魔力を探る。
ジャンル名 Q
ISBN(10桁) 4-544-04312-3
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94029058
Gコード 356753
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5702
出版者典拠コード 310000187860000
ページ数等 253p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 291.36
NDC9版 291.36
図書記号 ミチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 890
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19940805 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc