タイトル | 本が生まれるまで |
---|---|
タイトルヨミ | ホン/ガ/ウマレル/マデ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hon/ga/umareru/made |
著者 | 小尾/俊人‖著 |
著者ヨミ | オビ,トシト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小尾/俊人 |
著者標目(ローマ字形) | Obi,Toshito |
記述形典拠コード | 110000248890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000248890000 |
件名標目(漢字形) | 出版 |
件名標目(カタカナ形) | シュッパン |
件名標目(ローマ字形) | Shuppan |
件名標目(典拠コード) | 510928700000000 |
件名標目(漢字形) | 造本 |
件名標目(カタカナ形) | ゾウホン |
件名標目(ローマ字形) | Zohon |
件名標目(典拠コード) | 511118000000000 |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukiji/Shokan |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 出版はコマに似ている。コマは支点を失えば倒れる。支点とは本の中身だろうか、経済だろうか…。みすず書房を創業し、数多くの本を世に送り出してきた著者が、状況を鋭く分析し、情熱をこめて語る「本のできるまで」。 |
ジャンル名 | W |
ジャンル名(図書詳細) | 020030000000 |
ISBN(10桁) | 4-8067-6739-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.8 |
TRCMARCNo. | 94029636 |
Gコード | 358389 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199408 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4818 |
出版者典拠コード | 310000184330000 |
ページ数等 | 288p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 023 |
NDC9版 | 023 |
図書記号 | オホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 890 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 908 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19941216 |
一般的処理データ | 19940805 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |