タイトル
|
野性の実践
|
タイトルヨミ
|
ヤセイ/ノ/ジッセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yasei/no/jissen
|
シリーズ名
|
シリーズ・ナチュラリストの本棚
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/ナチュラリスト/ノ/ホンダナ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/nachurarisuto/no/hondana
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603139500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
別巻
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ベツカン
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The practice of the wild
|
著者
|
ゲーリー・スナイダー‖著
|
著者ヨミ
|
スナイダー,ゲーリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Snyder,Gary
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ゲーリー/スナイダー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sunaida,Geri
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年サンフランシスコ生まれ。ビート世代の代表的存在。カリフォルニア大学教授を勤める一方禅を広め、文筆活動等に活躍。詩集「亀の島」でピュリッツァー賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120000278500001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000278500000
|
著者
|
重松/宗育‖訳
|
著者ヨミ
|
シゲマツ,ソウイク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
重松/宗育
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shigematsu,Soiku
|
記述形典拠コード
|
110000482760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000482760000
|
著者
|
原/成吉‖訳
|
著者ヨミ
|
ハラ,シゲヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原/成吉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hara,Shigeyoshi
|
記述形典拠コード
|
110001779050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001779050000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
本体価格
|
¥2136
|
内容紹介
|
臨済禅を修めてアメリカに「ゼン」を紹介したスナイダーの刺激的世界観を満載したエッセイ集。西洋と東洋の叡智と体験の結晶であり、現代人の直面している自然環境を題材に、禅の思想と視点を着実にふまえた思索の数々。
|
ジャンル名
|
U2
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020020000
|
ISBN(10桁)
|
4-487-79185-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.8
|
TRCMARCNo.
|
94030108
|
Gコード
|
361420
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199408
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者典拠コード
|
310000186150000
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
934
|
NDC9版
|
934.7
|
図書記号
|
スヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p267〜270
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
891
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19960812
|
一般的処理データ
|
19940812 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|