タイトル | 万葉集事典 |
---|---|
タイトルヨミ | マンヨウシュウ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Man'yoshu/jiten |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ベッサツ/コクブンガク |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Bessatsu/kokubungaku |
著者 | 稲岡/耕二‖編 |
著者ヨミ | イナオカ,コウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲岡/耕二 |
著者標目(ローマ字形) | Inaoka,Koji |
著者標目(著者紹介) | 1929年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科満期退学。東京大学名誉教授。上智大学文学部教授。著書に「万葉集表記論」「万葉集の作品と方法」「人麻呂の表現世界」他。 |
記述形典拠コード | 110000106110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000106110000 |
件名標目(漢字形) | 万葉集-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | マンヨウシュウ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Man'yoshu-jiten |
件名標目(典拠コード) | 530101210050000 |
出版者 | 学灯社 |
出版者ヨミ | ガクトウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakutosha |
累積注記 | 『別冊国文学』改装版 |
本体価格 | ¥3398 |
内容紹介 | 万葉集の第一級の研究者たちの力作を収め、研究に必要となる項目を網羅。万葉びと四季事典、名歌事典、歌ことば事典、全作者事典、枕詞・序詞・対句・比喩事典、歴史事典などを収める。万葉集研究の最新の研究情報を伝える。 |
ジャンル名 | U4 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(10桁) | 4-312-00017-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94030317 |
Gコード | 349328 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1021 |
出版者典拠コード | 310000164540000 |
ページ数等 | 436p |
大きさ | 23cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 911.123 |
NDC9版 | 911.123 |
図書記号 | マ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 891 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19940812 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |