もっとくわしいないよう

タイトル 古代文字が明かす超古代文明の秘密
タイトルヨミ コダイ/モジ/ガ/アカス/チョウコダイ/ブンメイ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/moji/ga/akasu/chokodai/bunmei/no/himitsu
サブタイトル 文字発生のルーツと日本古代史の真相を探る
サブタイトルヨミ モジ/ハッセイ/ノ/ルーツ/ト/ニホン/コダイシ/ノ/シンソウ/オ/サグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Moji/hassei/no/rutsu/to/nihon/kodaishi/no/shinso/o/saguru
シリーズ名 Rakuda books
シリーズ名標目(カタカナ形) ラクダ/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Rakuda books
シリーズ名標目(ローマ字形) Rakuda/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Rakuda/books
シリーズ名標目(典拠コード) 602039200000000
著者 鈴木/旭‖著
著者ヨミ スズキ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/旭
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Akira
記述形典拠コード 110001206540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001206540000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 文字
件名標目(カタカナ形) モジ
件名標目(ローマ字形) Moji
件名標目(典拠コード) 511545800000000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
累積注記  監修:日本探検協会
本体価格 ¥777
内容紹介 世界の古代文字は日本が発祥地だったのか? 漢字「輸入」以前からあった日本固有の神代文字によって、世界各地の古代文字を解読し、文字から超古代史の真相に迫る。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-537-02422-4
ISBNに対応する出版年月 1994.8
TRCMARCNo. 94031943
Gコード 370889
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者典拠コード 310000189540000
ページ数等 228p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 スコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 893
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000825
一般的処理データ 19940902 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0