もっとくわしいないよう

タイトル ピース・ダイナマイト
タイトルヨミ ピース/ダイナマイト
タイトル標目(ローマ字形) Pisu/dainamaito
サブタイトル アラファト伝
サブタイトルヨミ アラファト/デン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Arafato/den
著者 平田/伊都子‖著
著者ヨミ ヒラタ,イツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平田/伊都子
著者標目(ローマ字形) Hirata,Itsuko
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。京都工芸繊維大学意匠学部卒業。著書に「アラビア語の初歩の初歩」「イスラーム入門」「ドキュメント・日劇」「銃とオリーブ」他多数。
記述形典拠コード 110000832030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000832030000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Arafat,Yasser
個人件名標目(ローマ字形) Arafato,Yaseru
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アラファト,ヤセル
個人件名標目(統一形典拠コード) 120001575680000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
累積注記  写真:川名生十
本体価格 ¥1650
内容紹介 インタビューの難しいとされるアラファト議長との11回のインタビューを実現させた著者たち。PLOとイスラエルの歴史的調印の立役者が自ら語った激動の半生伝。著者らは彼がノーベル平和賞に値すると信じ、この表題を選んだ。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 050010020000
ISBN(10桁) 4-08-783086-1
ISBNに対応する出版年月 1994.9
TRCMARCNo. 94035706
Gコード 384132
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 286p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
図書記号 ヒピア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 アラブ諸国年表:p280〜285
『週刊新刊全点案内』号数 897
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19940930
一般的処理データ 19940930 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc