もっとくわしいないよう

タイトル 新訳漱石詩集
タイトルヨミ シンヤク/ソウセキ/シシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shin'yaku/soseki/shishu
著者 [夏目/漱石‖原著]
著者ヨミ ナツメ,ソウセキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/漱石
著者標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
記述形典拠コード 110000737940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000737940000
著者 飯田/利行‖著
著者ヨミ イイダ,リギョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯田/利行
著者標目(ローマ字形) Iida,Rigyo
著者標目(著者紹介) 1911年群馬県生まれ。東京文理科大学漢文学科卒業。駒沢大学教授、専修大学教授を務める。著書に「漢詩入門韻引辞典」「現代禅林香語宝鑑」などがある。
記述形典拠コード 110001368270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001368270000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/漱石
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナツメ,ソウセキ
個人件名標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000737940000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥4223
内容紹介 漱石のなまなましい本音を解き明かした唯一の漱石詩全訳本。昭和42年3月「漱石全集」第12巻を底本とし、漱石の詩およびその背景を解説する。漱石詩研究第一人者による翻訳文学の金字塔。
ジャンル名 U4
ジャンル名(図書詳細) 010030050000
ISBN(10桁) 4-7601-1130-1
ISBNに対応する出版年月 1994.10
TRCMARCNo. 94037067
Gコード 392876
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 436p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 919.6
NDC9版 919.6
図書記号 ナシナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 898
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19941007 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0