| タイトル | いっしょにつくろう |
|---|---|
| タイトルヨミ | イッショ/ニ/ツクロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Issho/ni/tsukuro |
| サブタイトル | 絵本の世界をひろげる手づくりおもちゃ |
| サブタイトルヨミ | エホン/ノ/セカイ/オ/ヒロゲル/テズクリ/オモチャ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ehon/no/sekai/o/hirogeru/tezukuri/omocha |
| 著者 | 高田/千鶴子‖[ほか]製作 |
| 著者ヨミ | タカダ,チズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高田/千鶴子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takada,Chizuko |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。60年より劇団太郎座などの人形劇の上演およびテレビ学校放送の仕事にたずさわる。現在、人形サークルの指導など行う。著書に「たのしい手袋人形」他。 |
| 記述形典拠コード | 110000574410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000574410000 |
| 著者 | 村田/まり子‖絵 |
| 著者ヨミ | ムラタ,マリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/まり子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murata,Mariko |
| 記述形典拠コード | 110001126660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001126660000 |
| 件名標目(漢字形) | 工作 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウサク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kosaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510764200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 手芸 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュゲイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shugei |
| 件名標目(典拠コード) | 510905400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 玩具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gangu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540464500000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 累積注記 | 写真:裵昭 |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 糸と針をつかっての人形づくり、ダンボールや厚紙をつかった手づくりおもちゃに、はじめて挑戦しようという人に最適の本。「ぐりとぐら」など13の絵本の世界の仲間たちが、待っています。 |
| ジャンル名 | Q |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150010 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-1246-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.10 |
| TRCMARCNo. | 94038766 |
| Gコード | 396674 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 89p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 750 |
| NDC9版 | 750 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 900 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19941021 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |