| タイトル | 第二次世界大戦歴史地図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイニジ/セカイ/タイセン/レキシ/チズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dainiji/sekai/taisen/rekishi/chizu |
| サブタイトル | タイムズ・アトラス |
| サブタイトルヨミ | タイムズ/アトラス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taimuzu/atorasu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The times atlas of the Second World War |
| 著者 | ジョン・キーガン‖編 |
| 著者ヨミ | キーガン,ジョン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Keegan,John |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/キーガン |
| 著者標目(ローマ字形) | Kigan,Jon |
| 著者標目(著者紹介) | サンドハースト英国士官学校戦略論準教授を務め、現在はデイリー・テレグラフ紙国防問題担当特派員として活躍。イギリスでも著名な軍事アナリストの一人。 |
| 記述形典拠コード | 120000152840001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000152840000 |
| 著者 | 滝田/毅‖[ほか]訳 |
| 著者ヨミ | タキタ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 滝田/毅 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takita,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110001651680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001651680000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界大戦(第二次) |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/タイセン(ダイニジ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/taisen(dainiji) |
| 件名標目(典拠コード) | 511037500000000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥12000 |
| 内容紹介 | 人類史上空前の大事件である第2次世界大戦の全体像と複雑さを読者に提供することを目的として書かれた1冊。斬新な視点を随所におりこんだフルカラーの画期的アトラス。歴史としての大戦を幅広い視野からとらえている。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010020040 |
| ISBN(10桁) | 4-562-02612-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.10 |
| TRCMARCNo. | 94040331 |
| Gコード | 387642 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 274p |
| 大きさ | 37cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 209.74 |
| NDC9版 | 209.74 |
| 図書記号 | ダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p14〜27 文献:p208 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 902 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19941104 |
| 一般的処理データ | 19941104 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |