もっとくわしいないよう

タイトル 広益俗説弁
タイトルヨミ コウエキ/ゾクセツベン
タイトル標目(ローマ字形) Koeki/zokusetsuben
タイトル 大和事始
タイトルヨミ ヤマト/コトハジメ
タイトル標目(ローマ字形) Yamato/kotohajime
シリーズ名 国民文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コクミン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kokumin/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 603415000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 [井沢/蟠竜‖著]
著者ヨミ イザワ,バンリョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井沢/蟠竜
著者標目(ローマ字形) Izawa,Banryo
記述形典拠コード 110001171370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001171370000
著者 [貝原/好古‖著]
著者ヨミ カイバラ,チケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 貝原/恥軒
著者標目(ローマ字形) Kaibara,Chiken
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) カイバラ,ヨシフル
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kaibara,Yoshifuru
記述形典拠コード 110002124580001
著者標目(統一形典拠コード) 110002124580000
内容細目注記 内容:広益俗説弁 井沢蟠竜子著. 俗説贅弁 谷重遠著. 大和事始 貝原好古著
出版者 国民文庫刊行会
出版者ヨミ コクミン/ブンコ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokumin/Bunko/Kankokai
本体価格 非売品
TRCMARCNo. 94315192
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1912
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 191200
刷出版年月,頒布年月等 1913
出版者・頒布者等標目(出版者コード) コ233
出版者典拠コード 310000044620000
ページ数等 826p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
NDC8版 914.5
NDC9版 914.5
図書記号 イコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 H
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19940428 1912 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 広益俗説弁
タイトル(カタカナ形) コウエキ/ゾクセツベン
タイトル(ローマ字形) Koeki/zokusetsuben
責任表示 井沢/蟠竜‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イザワ,バンリョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井沢/蟠竜
責任表示(ローマ字形) Izawa,Banryo
記述形典拠コード 110001171370000
統一形典拠コード 110001171370000
タイトル 俗説贅弁
タイトル(カタカナ形) ゾクセツ/ゼイベン
タイトル(ローマ字形) Zokusetsu/zeiben
責任表示 谷/重遠‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タニ,シンザン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷/秦山
責任表示(ローマ字形) Tani,Shinzan
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) タニ,シゲトオ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Tani,Shigeto
記述形典拠コード 110002005900001
統一形典拠コード 110002005900000
タイトル 大和事始
タイトル(カタカナ形) ヤマト/コトハジメ
タイトル(ローマ字形) Yamato/kotohajime
責任表示 貝原/好古‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カイバラ,チケン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 貝原/恥軒
責任表示(ローマ字形) Kaibara,Chiken
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カイバラ,ヨシフル
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kaibara,Yoshifuru
記述形典拠コード 110002124580001
統一形典拠コード 110002124580000