もっとくわしいないよう

タイトル 京大西洋史
タイトルヨミ キョウダイ/セイヨウシ
タイトル標目(ローマ字形) Kyodai/seiyoshi
タイトル標目(全集典拠コード) 710283000000000
巻次 第1巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 世界史の理念
多巻タイトルヨミ セカイシ/ノ/リネン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Sekaishi/no/rinen
多巻タイトル 西洋の起原
多巻タイトルヨミ セイヨウ/ノ/キゲン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Seiyo/no/kigen
各巻の責任表示 井上/智勇‖[著]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イノウエ,チユウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/智勇
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Inoe,Chiyu
記述形典拠コード 110000113980000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000113980000
各巻の責任表示 村田/数之亮‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ムラタ,カズノスケ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村田/数之亮
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Murata,Kazunosuke
記述形典拠コード 110000982680000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000982680000
各巻の責任表示 吉原/好人‖[著]
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヨシハラ,ヨシト
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉原/好人
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yoshihara,Yoshito
記述形典拠コード 110001079980000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001079980000
件名標目(漢字形) 西洋史
件名標目(カタカナ形) セイヨウシ
件名標目(ローマ字形) Seiyoshi
件名標目(典拠コード) 510415800000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 西洋史-古代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セイヨウシ-コダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Seiyoshi-kodai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510415810100000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
本体価格 ¥70
TRCMARCNo. 94320068
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 1949
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 194900
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者典拠コード 310000180770000
ページ数等 86p
大きさ 21cm
刊行形態区分 C
NDC8版 230
NDC9版 230
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 HL
流通コード L
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 H
最終更新日付 19961018
一般的処理データ 19940617 1949 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc