もっとくわしいないよう

タイトル 生老病死
タイトルヨミ ショウロウ/ビョウシ
タイトル標目(ローマ字形) Shoro/byoshi
著者 埴谷/雄高‖対談
著者ヨミ ハニヤ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 埴谷/雄高
著者標目(ローマ字形) Haniya,Yutaka
著者標目(著者紹介) 1910年台湾生まれ。戦後、雑誌『近代文学』創刊。小説家、評論家。著書「死霊」。
記述形典拠コード 110000795690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000795690000
著者 樋口/覚‖対談
著者ヨミ ヒグチ,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/覚
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Satoru
著者標目(著者紹介) 1948年長野市生まれ。評論家。著書に「一九四六年の大岡昇平」など。
記述形典拠コード 110000821150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000821150000
出版者 三輪書店
出版者ヨミ ミワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miwa/Shoten
本体価格 ¥2524
内容紹介 戦後文学の巨匠埴谷雄高が「死霊」の作者として初めて語る「生老病死」の悲哀と逆転の発想。近松、大岡昇平、三島由紀夫、武田泰淳、武田百合子と多岐に及ぶ光彩陸離たる対話の妙は鎮魂歌となっている。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(10桁) 4-89590-034-7
ISBNに対応する出版年月 1994.12
TRCMARCNo. 95000338
Gコード 447499
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8112
出版者典拠コード 310000198870000
ページ数等 209p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 ハシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 910
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19950106
一般的処理データ 19950106 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc