タイトル
|
最後の江戸暦問屋
|
タイトルヨミ
|
サイゴ/ノ/エド/コヨミドンヤ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saigo/no/edo/koyomidon'ya
|
著者
|
寺井/美奈子‖著
|
著者ヨミ
|
テライ,ミナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寺井/美奈子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Terai,Minako
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年東京都生まれ。日本女子大学卒業。著書に「ひとつの日本文化論」「根の国を求めて」、共著書に「虚人列伝」「日本の美学」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110000667430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000667430000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-幕末期
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-バクマツキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-bakumatsuki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814630000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-明治時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-meiji/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813960000
|
件名標目(漢字形)
|
暦
|
件名標目(カタカナ形)
|
コヨミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koyomi
|
件名標目(典拠コード)
|
511476600000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥2330
|
内容紹介
|
明治5年11月、新政府は太陰暦から太陽暦へ改暦し大波乱を巻き起こした。著者の曾祖父母・暦問屋近江屋新八夫妻も混乱の渦に巻きこまれた。女から女へ四代に渡って語り継がれてきた町人の暮らしを描く。
|
ジャンル名
|
D
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ISBN(10桁)
|
4-480-81366-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.1
|
TRCMARCNo.
|
95001133
|
Gコード
|
451667
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
299p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.58
|
NDC9版
|
210.58
|
図書記号
|
テサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p298〜299
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
911
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19950113 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|