| タイトル | ノックアウトのその後で |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノックアウト/ノ/ソノ/アト/デ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nokkuauto/no/sono/ato/de |
| シリーズ名 | 童話パラダイス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウワ/パラダイス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Dowa/paradaisu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602578200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 23 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 23 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000023 |
| 著者 | 岸本/進一‖作 |
| 著者ヨミ | キシモト,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸本/進一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishimoto,Shin'ichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。京都教育大学卒業。23年間の小学校教師生活を経て、90年に退職。共編の児童詩集「すっぽんぽん」「たいようのおなら」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110001951790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001951790000 |
| 著者 | 津々井/良‖絵 |
| 著者ヨミ | ツツイ,リョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津々井/良 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsutsui,Ryo |
| 記述形典拠コード | 110001327400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001327400000 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 笑うつもりがないのに、すぐにっこりしてしまう。土曜日の塾をさぼっていることを知ったら母さんはどう言うだろう…。タカマサはおとなしい子と思われているが心の中では大人にさからってばかり。本音の小学生私小説。 |
| 児童内容紹介 | 姉の受験勉強で、タカの家はピリピリしている。のんびりやのタカは、家でも学校でも一人ぼっち。仲よしの隣の弘(ひろし)兄ちゃんは、中学でつっぱっている。弘の友だちの佐藤君は登校拒否。しかし、タカは弘や佐藤の生き方にひかれる。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ISBN(10桁) | 4-652-00493-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.1 |
| TRCMARCNo. | 95002284 |
| Gコード | 459010 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199501 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| 出版者典拠コード | 310000201480000 |
| ページ数等 | 162p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913 |
| NDC9版 | 913 |
| 図書記号 | キノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 賞の名称 | 児童文芸新人賞 |
| 賞の回次(年次) | 第25回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 913 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 一般的処理データ | 19950127 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |