| タイトル | 七福神巡拝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シチフクジン/ジュンパイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shichifukujin/junpai |
| サブタイトル | 詳細地図・付 |
| サブタイトルヨミ | ショウサイ/チズツキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shosai/chizutsuki |
| 著者 | 白木/利幸‖著 |
| 著者ヨミ | シラキ,トシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白木/利幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shiraki,Toshiyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年大阪府生まれ。種智院大学卒業。現在、密教図像学会職員、巡礼研究家。著書に「三十三所観音図像について」「四国遍路と辺路修行」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001918720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001918720000 |
| 件名標目(漢字形) | 福の神 |
| 件名標目(カタカナ形) | フク/ノ/カミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fuku/no/kami |
| 件名標目(典拠コード) | 511352500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 寺院-近畿地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン-キンキ/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin-kinki/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 510879720960000 |
| 件名標目(漢字形) | 神社-近畿地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンジャ-キンキ/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinja-kinki/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 511009120850000 |
| 出版者 | 朱鷺書房 |
| 出版者ヨミ | トキ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toki/Shobo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 七福神をまつる7つの社寺を巡拝し福徳を願う。江戸中期から盛んになった七福神巡拝のための七福神めぐりのコースを、関西を中心に9コース紹介。それぞれの神社の写真と来歴、地図などで構成されている。 |
| ジャンル名 | B |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030060000 |
| ISBN(10桁) | 4-88602-303-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.2 |
| TRCMARCNo. | 95003477 |
| Gコード | 464034 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5353 |
| 出版者典拠コード | 310000186420000 |
| ページ数等 | 224p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 387 |
| NDC9版 | 387 |
| 図書記号 | シシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 914 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20031212 |
| 一般的処理データ | 19950203 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |