| タイトル | たすけて!おかまさま |
|---|---|
| タイトルヨミ | タスケテ/オカマサマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tasukete/okamasama |
| シリーズ名 | シリーズ・ケンカ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/ケンカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/kenka |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603549900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | 土屋/美智子‖作 |
| 著者ヨミ | ツチヤ,ミチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/美智子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuchiya,Michiko |
| 著者標目(著者紹介) | 栃木県生まれ。京都府立大学文学部卒業。高等学校教諭。「ふらここ」同人。著書に「やぎが育てた赤ん坊」「とびだせ一年生」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110001662630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001662630000 |
| 著者 | 高村/忠範‖絵 |
| 著者ヨミ | タカムラ,タダノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高村/忠範 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takamura,Tadanori |
| 記述形典拠コード | 110001999030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001999030000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | ぼくは気の弱い4年生。なのに今年のクラスのスローガンも「みんなでがんばる4年3組」。球技大会でがんばる気持を表わすために男子は坊主頭にすることになった。するとその晩、ぼくの前にさえない神さまがあらわれた…。 |
| 児童内容紹介 | 保(たもつ)は転校してきたばかりの板橋(いたばし)君にいじめられる。えり首のところにちょっと長くのばしたかみの毛があるので「しっぽ」と呼ばれたりする。だが、級対抗のサッカーの試合では、お父さんと特訓して、キーパーの補欠でがんばる。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-8113-0252-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.2 |
| TRCMARCNo. | 95004231 |
| Gコード | 466848 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 114p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913 |
| NDC9版 | 913 |
| 図書記号 | ツタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 915 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19950210 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |