もっとくわしいないよう

タイトル 遠い風のなかで
タイトルヨミ トオイ/カゼ/ノ/ナカ/デ
タイトル標目(ローマ字形) Toi/kaze/no/naka/de
シリーズ名 ひくまの出版創作童話
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒクマノ/シュッパン/ソウサク/ドウワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hikumano/shuppan/sosaku/dowa
シリーズ名標目(典拠コード) 602176700000000
シリーズ名 はばたきシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ハバタキ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Habataki/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602176710020000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 20
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 20
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000020
著者 清水/達也‖作
著者ヨミ シミズ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/達也
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Tatsuya
著者標目(著者紹介) 1933年静岡県生まれ。子どもの本の研究館「遊本館」を静岡に設立。創作活動のかたわら読書活動をすすめる。著書に「ゆう子のてるてるぼうず」「川をこえて山をこえて」など。
記述形典拠コード 110000501090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000501090000
著者 狩野/ふきこ‖絵
著者ヨミ カリノ,フキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 狩野/富貴子
著者標目(ローマ字形) Karino,Fukiko
記述形典拠コード 110000296080001
著者標目(統一形典拠コード) 110000296080000
出版者 ひくまの出版
出版者ヨミ ヒクマノ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hikumano/Shuppan
本体価格 ¥1165
内容紹介 戦争末期の静岡県大井川のほとりの小さな村を背景に障害を持つ美しい姉を見守りながら、家族とともに懸命に生きる少年の物語。父の出征、空襲と、次々とおそいかかる戦火のなかで、天使のように生きた姉への鎮魂歌。
児童内容紹介 友也(ともや)は、大井川ぞいにある村の医者の息子。姉のゆきえは、脳に障害がありことばがなかった。太平洋戦争の末期、父が出せいし、村も敵機におそわれる中で、友也は必死に姉を守る。ある日、姉が行方不明になり心を痛めた祖母が死ぬ。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(10桁) 4-89317-059-7
ISBNに対応する出版年月 1995.2
TRCMARCNo. 95004485
Gコード 467749
出版地,頒布地等 舞阪町(静岡県)
出版年月,頒布年月等 1995.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7198
出版者典拠コード 310000193840000
ページ数等 111p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 シト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 915
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19950210 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0