| タイトル | 「戦争と平和」子ども文学館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センソウ/ト/ヘイワ/コドモ/ブンガクカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senso/to/heiwa/kodomo/bungakukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700837700000000 |
| 巻次 | 8 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
| 多巻タイトル | じろはったん |
| 多巻タイトルヨミ | ジロハッタン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jirohattan |
| 多巻タイトル | 兵隊ばあさん |
| 多巻タイトルヨミ | ヘイタイ/バアサン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Heitai/basan |
| 多巻タイトル | えんぴつびな |
| 多巻タイトルヨミ | エンピツビナ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Enpitsubina |
| 多巻タイトル | ガラスの花嫁さん |
| 多巻タイトルヨミ | ガラス/ノ/ハナヨメサン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Garasu/no/hanayomesan |
| 多巻タイトル | おばあさんのとっくり |
| 多巻タイトルヨミ | オバアサン/ノ/トックリ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Obasan/no/tokkuri |
| 多巻タイトル | ぐみ色の涙 |
| 多巻タイトルヨミ | グミイロ/ノ/ナミダ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Gumiiro/no/namida |
| 多巻タイトル | ともしび |
| 多巻タイトルヨミ | トモシビ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tomoshibi |
| 多巻タイトル | 猫は生きている |
| 多巻タイトルヨミ | ネコ/ワ/イキテ/イル |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Neko/wa/ikite/iru |
| 著者 | 長崎/源之助‖[ほか]編集 |
| 著者ヨミ | ナガサキ,ゲンノスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長崎/源之助 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagasaki,Gennosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1924年神奈川県生まれ。終戦後、古本屋、文房具店などの職業を経て、児童文学の創作に専念。作品に「ヒョコタンの山羊」「トンネル山の子どもたち」「忘れられた島へ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000703710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000703710000 |
| 各巻の責任表示 | [森/はな‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | モリ,ハナ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/はな |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Mori,Hana |
| 記述形典拠コード | 110000996290000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000996290000 |
| 各巻の責任表示 | [赤座/憲久‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アカザ,ノリヒサ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤座/憲久 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Akaza,Norihisa |
| 記述形典拠コード | 110000009860000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000009860000 |
| 各巻の責任表示 | [長崎/源之助‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナガサキ,ゲンノスケ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長崎/源之助 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nagasaki,Gennosuke |
| 記述形典拠コード | 110000703710000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000703710000 |
| 各巻の責任表示 | [砂田/弘‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スナダ,ヒロシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 砂田/弘 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sunada,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000546530000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000546530000 |
| 各巻の責任表示 | [最上/一平‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | モガミ,イッペイ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 最上/一平 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Mogami,Ippei |
| 記述形典拠コード | 110000988740000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000988740000 |
| 各巻の責任表示 | [杉/みき子‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スギ,ミキコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉/みき子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sugi,Mikiko |
| 記述形典拠コード | 110000525220000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000525220000 |
| 各巻の責任表示 | [早乙女/勝元‖著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サオトメ,カツモト |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 早乙女/勝元 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Saotome,Katsumoto |
| 記述形典拠コード | 110000435220000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000435220000 |
| 出版者 | 日本図書センター |
| 出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Tosho/Senta |
| 本体価格 | ¥2719 |
| 内容紹介 | 「戦争児童文学」作品87点を選び、「戦争とは何か」「戦時下の暮らし」「沖縄戦」など14のテーマに分けて収録したもの。8巻には「じろはったん」「ガラスの花嫁さん」など8作品を収録。 |
| ジャンル名 | U4 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220080000000 |
| ISBN(10桁) | 4-8205-7249-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.2 |
| セットISBN | 4-8205-7241-5 |
| TRCMARCNo. | 95007342 |
| Gコード | 486321 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6214 |
| 出版者典拠コード | 310000190500000 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 918.6 |
| NDC9版 | 918.6 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 8 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 918 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100521 |
| 一般的処理データ | 19950303 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |