| タイトル | トレモスの風屋 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トレモス/ノ/カゼヤ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toremosu/no/kazeya |
| シリーズ名 | くもんのおもしろ文学クラブ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クモン/ノ/オモシロ/ブンガク/クラブ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kumon/no/omoshiro/bungaku/kurabu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601011400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 23 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 23 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000023 |
| 著者 | 小倉/明‖作 |
| 著者ヨミ | オグラ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小倉/明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogura,Akira |
| 記述形典拠コード | 110000231810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000231810000 |
| 著者 | 石倉/欣二‖絵 |
| 著者ヨミ | イシクラ,キンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石倉/欣二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishikura,Kinji |
| 記述形典拠コード | 110000073910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000073910000 |
| 出版者 | くもん出版 |
| 出版者ヨミ | クモン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kumon/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1068 |
| 内容紹介 | トレモスの町には風屋という職人がいます。山まゆの細い糸でできた風網を、空に流し、風の精ロゼルをとらえる仕事です。「トレモスのパン屋」に続く心の物語。風屋が仕事にかけた職人気質とその情熱を描く。 |
| 児童内容紹介 | アルトは、トレモスの町の風屋の弟子。風屋は、風のふく日に空中にあみを流して、風の精(せい)ロゼルをとらえる職人。親方のリオンがるすの時、アルトはきんじられていたあみを流した。すると、ロゼルとちがった美しい鳥があみにかかった。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020066000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-87576-997-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.3 |
| TRCMARCNo. | 95008854 |
| Gコード | 491973 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1740 |
| 出版者典拠コード | 310000167910000 |
| ページ数等 | 109p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913 |
| NDC9版 | 913 |
| 図書記号 | オト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 920 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 929 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 一般的処理データ | 19950317 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |