タイトル
|
くろねこ大まおうのおばけだぞ!
|
タイトルヨミ
|
クロネコ/ダイマオウ/ノ/オバケ/ダゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuroneko/daimao/no/obake/dazo
|
サブタイトル
|
むちゃのねこ丸ゲームブック
|
サブタイトルヨミ
|
ムチャ/ノ/ネコマル/ゲーム/ブック
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mucha/no/nekomaru/gemu/bukku
|
シリーズ名
|
ポプラ社の新・小さな童話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラシャ/ノ/シン/チイサナ/ドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popurasha/no/shin/chiisana/dowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602347000000000
|
シリーズ名
|
むちゃのねこ丸シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ムチャ/ノ/ネコマル/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mucha/no/nekomaru/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602347010040000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
111
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
111
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000111
|
著者
|
田森/庸介‖さく・え
|
著者ヨミ
|
タモリ,ヨウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田森/庸介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tamori,Yosuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年、東京都生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。マンガ家として活躍中。主な作品に、「王子さま、竜の山へいく」「なぞのゆうれい島」「むちゃのねこ丸ゲームブック」シリーズ他多数。
|
記述形典拠コード
|
110000639640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000639640000
|
件名標目(漢字形)
|
遊戯
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511440400000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥854
|
内容紹介
|
「ねこ丸さん、5人の子どもが、ゆくえふめいなんです。たすけて下さい。」ねこ丸のもとに、キョンシー小学校の校長先生が、たすけをもとめてやってきた。謎をとくカギは、魔法カードだ! クイズや迷路がたくさんのシリーズ。
|
ジャンル名
|
Q
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150040
|
ISBN(10桁)
|
4-591-04664-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.3
|
TRCMARCNo.
|
95009224
|
Gコード
|
492884
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
86p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
798
|
図書記号
|
タク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
920
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19971227
|
一般的処理データ
|
19950317 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|