| タイトル | 性こそ吾れなり |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイ/コソ/ワレ/ナリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sei/koso/ware/nari |
| サブタイトル | 老いてなお艶失わず |
| サブタイトルヨミ | オイテ/ナオ/ツヤ/ウシナワズ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oite/nao/tsuya/ushinawazu |
| 著者 | 波多野/完治‖著 |
| 著者ヨミ | ハタノ,カンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 波多野/完治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatano,Kanji |
| 著者標目(著者紹介) | 1905年東京生まれ。東京帝国大学心理学科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。児童心理学、教育心理学専攻。著書に「波多野完治全集」「文章心理学大系」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000789960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000789960000 |
| 件名標目(漢字形) | 高齢者 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koreisha |
| 件名標目(典拠コード) | 511486800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 性 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 件名標目(典拠コード) | 511042900000000 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
| 本体価格 | ¥1068 |
| 内容紹介 | 性を抜きにして豊かな老後はありえない。「生涯性教育の必要性」「男根中心観からの脱却」「老人とボケの問題」の3つをテーマに、老いと性の問題に直言する。「吾れ老ゆ故に我在り」に続いて、心理面、生理面から述べる。 |
| ジャンル名 | U2 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040150000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190170030000 |
| ISBN(10桁) | 4-334-05223-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.3 |
| TRCMARCNo. | 95011348 |
| Gコード | 497280 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| 出版者典拠コード | 310000170390000 |
| ページ数等 | 210p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 367.7 |
| NDC9版 | 367.7 |
| 図書記号 | ハセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 922 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19950331 |
| 一般的処理データ | 19950331 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |