もっとくわしいないよう

タイトル 赤道直下の幽霊たち
タイトルヨミ セキドウ/チョッカ/ノ/ユウレイタチ
タイトル標目(ローマ字形) Sekido/chokka/no/yureitachi
シリーズ名 PHP創作シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/sosaku/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(典拠コード) 603181000000000
著者 赤座/憲久‖作
著者ヨミ アカザ,ノリヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤座/憲久
著者標目(ローマ字形) Akaza,Norihisa
著者標目(著者紹介) 1927年岐阜県各務原市生まれ。日本児童文学者協会、日本子どもの本研究会会員。著書に「砂の音はとうさんの声」「雨のにおい星の声」「かかみ野」など。
記述形典拠コード 110000009860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000009860000
著者 岩淵/慶造‖絵
著者ヨミ イワブチ,ケイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩淵/慶造
著者標目(ローマ字形) Iwabuchi,Keizo
記述形典拠コード 110000133910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000133910000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1359
内容紹介 昔、軍医として戦場へ行った大じいちゃん。終戦後、日本へ帰ってからわずか2年の命だったけれど、必死の思いで生きていた。そんな大じいちゃんが残したかったことは、いったい何だったのだろう。
児童内容紹介 太平洋戦争の時、若い軍医西川俊明(にしかわとしあき)は、南太平洋の孤島にいた。アメリカ軍の攻撃と飢えのために2千人の日本兵が死んだ。俊明は、ただ死亡診断書を書くだけだった。敵と戦うこともできず死んでいった人々の悲惨な姿が描かれる。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ISBN(10桁) 4-569-58942-1
ISBNに対応する出版年月 1995.6
TRCMARCNo. 95018656
Gコード 533412
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 197p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 アセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 928
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19950519 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0