タイトル
|
誰もが安心して生きられる地域福祉システムを創造する
|
タイトルヨミ
|
ダレモガ/アンシン/シテ/イキラレル/チイキ/フクシ/システム/オ/ソウゾウ/スル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daremoga/anshin/shite/ikirareru/chiiki/fukushi/shisutemu/o/sozo/suru
|
サブタイトル
|
共生と優しさの社会
|
サブタイトルヨミ
|
キョウセイ/ト/ヤサシサ/ノ/シャカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyosei/to/yasashisa/no/shakai
|
シリーズ名
|
MINERVA福祉ライブラリー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミネルヴァ/フクシ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mineruba/fukushi/raiburari
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
MINERVA/フクシ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603823000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
岡本/栄一‖[ほか]編著
|
著者ヨミ
|
オカモト,エイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/栄一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Eiichi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1931〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年生まれ。西南女学院大学保健福祉学部教授。
|
記述形典拠コード
|
110001133080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001133080000
|
件名標目(漢字形)
|
社会福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510410600000000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
本体価格
|
¥2718
|
内容紹介
|
先駆的な取り組みで知られる北九州地域の事例をもとに、高齢者や障害者だけを対象とするのではなく、全ての人間の一生に起きる様々な社会生活上のハンディに対する援助と予防、地域福祉社会の創造を提案。
|
ジャンル名
|
K
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050010000
|
ISBN(10桁)
|
4-623-02545-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.6
|
TRCMARCNo.
|
95025358
|
Gコード
|
563583
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者典拠コード
|
310000198360000
|
ページ数等
|
288p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
369
|
NDC9版
|
369
|
図書記号
|
ダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
JL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
935
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19951229
|
一般的処理データ
|
19950707 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|