もっとくわしいないよう

タイトル 西谷啓治著作集
タイトルヨミ ニシタニ/ケイジ/チョサクシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Nishitani/keiji/chosakushu
タイトル標目(全集典拠コード) 700173600000000
巻次 第15卷
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
タイトル標目(全集コード) 003708
多巻タイトル 講話哲學
多巻タイトルヨミ コウワ/テツガク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kowa/tetsugaku
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
各巻の巻のタイトル 哲學と宗教
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(カタカナ形) テツガク/ト/シュウキョウ
多巻ものの各巻の巻のタイトル標目(ローマ字形) Tetsugaku/to/shukyo
著者 西谷/啓治‖著
著者ヨミ ニシタニ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西谷/啓治
著者標目(ローマ字形) Nishitani,Keiji
記述形典拠コード 110000752550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000752550000
出版者 創文社
出版者ヨミ ソウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sobunsha
本体価格 ¥5600
ジャンル名 A
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ISBN(10桁) 4-423-19715-4
ISBNに対応する出版年月 1995.6
TRCMARCNo. 95027319
Gコード 577775
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4226
出版者典拠コード 310000181000000
ページ数等 4,358p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 121.6
NDC9版 121.6
図書記号 ニニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 15
利用対象 J
『週刊新刊全点案内』号数 936
流通コード E
配本回数 全26巻25配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20100507
一般的処理データ 19950714 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 日本の哲學
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/テツガク
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/tetsugaku
収録ページ 3-11
タイトル 西田幾多郎先生の人柄
タイトル(カタカナ形) ニシダ/キタロウ/センセイ/ノ/ヒトガラ
タイトル(ローマ字形) Nishida/kitaro/sensei/no/hitogara
タイトル関連情報 <附>わたしの古典-『思索と體驗』他
収録ページ 12-24
タイトル 夏目漱石『明暗』について
タイトル(カタカナ形) ナツメ/ソウセキ/メイアン/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Natsume/soseki/meian/ni/tsuite
収録ページ 25-46
タイトル 日本における近代化と傳統について
タイトル(カタカナ形) ニホン/ニ/オケル/キンダイカ/ト/デントウ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Nihon/ni/okeru/kindaika/to/dento/ni/tsuite
収録ページ 47-77
タイトル 現代における思想的課題
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ニ/オケル/シソウテキ/カダイ
タイトル(ローマ字形) Gendai/ni/okeru/shisoteki/kadai
タイトル関連情報 人類の明日を開く思想を求めて
収録ページ 78-117
タイトル 宗教學
タイトル(カタカナ形) シュウキョウガク
タイトル(ローマ字形) Shukyogaku
収録ページ 121-130
タイトル 「神」と根本經驗
タイトル(カタカナ形) カミ/ト/コンポン/ケイケン
タイトル(ローマ字形) Kami/to/konpon/keiken
収録ページ 131-135
タイトル 宗教と政治
タイトル(カタカナ形) シュウキョウ/ト/セイジ
タイトル(ローマ字形) Shukyo/to/seiji
タイトル関連情報 『治教祕録』について
収録ページ 136-167
タイトル 宗教本質論からみた現代における宗教の役割
タイトル(カタカナ形) シュウキョウ/ホンシツロン/カラ/ミタ/ゲンダイ/ニ/オケル/シュウキョウ/ノ/ヤクワリ
タイトル(ローマ字形) Shukyo/honshitsuron/kara/mita/gendai/ni/okeru/shukyo/no/yakuwari
収録ページ 168-204
タイトル これからの佛教
タイトル(カタカナ形) コレカラ/ノ/ブッキョウ
タイトル(ローマ字形) Korekara/no/bukkyo
タイトル関連情報 <附>禪と哲學-鈴木大拙全集第十八卷に寄せて
収録ページ 205-229
タイトル 哲學とはなにか
タイトル(カタカナ形) テツガク/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Tetsugaku/towa/nanika
収録ページ 233-240
タイトル 人間とはなにか
タイトル(カタカナ形) ニンゲン/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Ningen/towa/nanika
収録ページ 241-259
タイトル ドストエフスキーにおける「人間」の問題
タイトル(カタカナ形) ドストエフスキー/ニ/オケル/ニンゲン/ノ/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Dosutoefusuki/ni/okeru/ningen/no/mondai
収録ページ 260-312
タイトル 科學と宗教
タイトル(カタカナ形) カガク/ト/シュウキョウ
タイトル(ローマ字形) Kagaku/to/shukyo
収録ページ 313-326
タイトル 實存と虚無と頽廢
タイトル(カタカナ形) ジツゾン/ト/キョム/ト/タイハイ
タイトル(ローマ字形) Jitsuzon/to/kyomu/to/taihai
収録ページ 327-352