| タイトル | 私の中の子どもと詩 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシ/ノ/ナカ/ノ/コドモ/ト/シ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watakushi/no/naka/no/kodomo/to/shi |
| 著者 | 今井/和子‖編著 |
| 著者ヨミ | イマイ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今井/和子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imai,Kazuko |
| 著者標目(著者紹介) | 保母として23年間務めた後、現在、東京成徳短期大学助教授。「子どもとことば研究会」代表。著書に「保育に生かす記録の書き方」「集団って何だろう?」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000119580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000119580000 |
| 件名標目(漢字形) | 詩(日本) |
| 件名標目(カタカナ形) | シ(ニホン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shi(nihon) |
| 件名標目(典拠コード) | 510870300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 保育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511374300000000 |
| 出版者 | アイ企画 |
| 出版者ヨミ | アイ/キカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ai/Kikaku |
| 出版者 | ひとなる書房(発売) |
| 出版者ヨミ | ヒトナル/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hitonaru/Shobo |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | サトウハチロー、谷川俊太郎、工藤直子などの詩32編を季節ごとに収める。耳で聞くよろこび、まわりの人やものとひびきあい、つながっていく楽しみ、面白さを味わわせてくれる詩集。 |
| ジャンル名 | U4 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-938536-87-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
| TRCMARCNo. | 95030216 |
| Gコード | 589794 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
| 出版者典拠コード | 310000637990000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7201 |
| 出版者典拠コード | 310000193870000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.52 |
| NDC9版 | 911.52 |
| 図書記号 | イワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 939 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19950804 |
| 一般的処理データ | 19950804 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |