もっとくわしいないよう

タイトル 古代の声
タイトルヨミ コダイ/ノ/コエ
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/no/koe
サブタイトル うた・踊り・市・ことば・神話
サブタイトルヨミ ウタ/オドリ/イチ/コトバ/シンワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Uta/odori/ichi/kotoba/shinwa
シリーズ名 朝日選書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 532
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 532
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000532
著者 西郷/信綱‖著
著者ヨミ サイゴウ,ノブツナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西郷/信綱
著者標目(ローマ字形) Saigo,Nobutsuna
記述形典拠コード 110000425250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000425250000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 510401810350000
出版者 朝日新聞社
出版者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbunsha
本体価格 ¥1262
内容紹介 歌垣の本質、アヅマとは、御霊会の意味、枕詞の不思議など、文献資料が限られているために、誤読が横行する歴史の中で、古代史の行間と余白を改めて読み解く。1985年刊の増補版。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-02-259632-5
ISBNに対応する出版年月 1995.8
TRCMARCNo. 95030944
Gコード 593936
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760000
ページ数等 248,7p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.23
NDC9版 910.23
図書記号 サコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 944
『週刊新刊全点案内』号数 940
版表示 増補版
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19950914
一般的処理データ 19950811 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc