| タイトル | 小さなつめたい手 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チイサナ/ツメタイ/テ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chiisana/tsumetai/te |
| シリーズ名 | 新日本ジュニア文学館 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンニホン/ジュニア/ブンガクカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shinnihon/junia/bungakukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603514900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
| 著者 | 岸/武雄‖作 |
| 著者ヨミ | キシ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸/武雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishi,Takeo |
| 著者標目(著者紹介) | 1912年岐阜県生まれ。日本児童文学者協会会員。「花ぶさとうげ」で小学館文学賞受賞。主な作品に「えっちゃんのあけた青いまど」「わたしはひろがる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000320530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000320530000 |
| 著者 | 末崎/茂樹‖絵 |
| 著者ヨミ | スエザキ,シゲキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 末崎/茂樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suezaki,Shigeki |
| 記述形典拠コード | 110000520840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000520840000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | 信ちゃんは、由美が通う付属小学校の養護学級の一年生。毎日の登下校につきそう信ちゃんのお母さんの苦労を知った由美は、「私が信ちゃんの送りむかえをしよう」と決心したが…。二人の子どもの心の交流と成長を描く。 |
| 児童内容紹介 | 4年生の由美(ゆみ)は、同じ学校の養護学級へ通う1年生の信二(しんじ)の世話をすることにした。信二はこの学校へ通うために、山の村から母親と二人で町へ出ていた。ある日由美は、信二が拾った子犬を学校で飼ってくれるように先生に頼んだ。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110030 |
| ISBN(10桁) | 4-406-02374-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.8 |
| TRCMARCNo. | 95031989 |
| Gコード | 602589 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 157p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | キチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 941 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220318 |
| 一般的処理データ | 19950825 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |