タイトル
|
ぼくの動物訪問記
|
タイトルヨミ
|
ボク/ノ/ドウブツ/ホウモンキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/no/dobutsu/homonki
|
サブタイトル
|
みんなで地球に住んでいる!
|
サブタイトルヨミ
|
ミンナ/デ/チキュウ/ニ/スンデ/イル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Minna/de/chikyu/ni/sunde/iru
|
著者
|
ジェルミ・エンジェル‖文・写真
|
著者ヨミ
|
エンジェル,ジェルミ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Angel,Jeremy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェルミ/エンジェル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Enjeru,Jerumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年イギリス生まれ。オックスフォード大学(動物学専攻)卒業。76年に来日し、<ムツゴロウ王国>で暮らす。現在は長野県在住。著書は「猫ふえちゃった」等多数。
|
記述形典拠コード
|
120000007310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000007310000
|
著者
|
竹内/和世‖訳
|
著者ヨミ
|
タケウチ,カズヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/和世
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Kazuyo
|
記述形典拠コード
|
110000598550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000598550000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
出版者
|
富山房
|
出版者ヨミ
|
フザンボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fuzanbo
|
本体価格
|
¥1311
|
内容紹介
|
しまもようの不思議なシマウマ、命をかけてヒツジを守るイヌたち、ヘビの<足跡>を見わける少年。世界の国ぐにで出会ったすてきな動物、そして人々。月刊誌「こどもの光」に連載されていた楽しい動物エッセイが単行本に。
|
児童内容紹介
|
世界を旅しながら、出会った動物たちの話。シマウマのしまもようのふしぎや聴導犬の話、アホウドリの夫婦愛、人間と牧羊犬の競技などおもしろい話23話がスナップ写真と共に載っている。動物と共に生きる姿勢が貫かれている。
|
ジャンル名
|
M
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(10桁)
|
4-572-00468-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.8
|
TRCMARCNo.
|
95032143
|
Gコード
|
599558
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199508
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7313
|
出版者典拠コード
|
310000194240000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
480
|
NDC9版
|
480
|
図書記号
|
エボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
941
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19950825 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|