もっとくわしいないよう

タイトル よみがえれムサシトミヨ
タイトルヨミ ヨミガエレ/ムサシトミヨ
タイトル標目(ローマ字形) Yomigaere/musashitomiyo
シリーズ名 子どもドキュメント
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ドキュメント
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/dokyumento
シリーズ名標目(典拠コード) 601164900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 川内/松男‖文・写真
著者ヨミ カワウチ,マツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川内/松男
著者標目(ローマ字形) Kawauchi,Matsuo
著者標目(著者紹介) 1946年宮崎県生まれ。フリー写真家として、子どもをメインテーマに幅広く活躍。日本写真家協会会員。写真集に「神楽ばやしがきこえる邑」、著書に「動物園出前しまーす」。
記述形典拠コード 110000298420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000298420000
件名標目(漢字形) とげうお(棘魚)
件名標目(カタカナ形) トゲウオ
件名標目(ローマ字形) Togeuo
件名標目(典拠コード) 510047100000000
学習件名標目(漢字形) とげうお
学習件名標目(カタカナ形) トゲウオ
学習件名標目(ローマ字形) Togeuo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540041500000000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥1262
内容紹介 巣をつくる魚トゲウオが絶滅にひんしている。武蔵野にいるトゲウオ、「ムサシトミヨ」の復活にかける、おとなや子どもたちの姿を描くドキュメント。NHK「生きもの地球紀行」で放映。
ジャンル名 U3
ジャンル名(図書詳細) 220030040000
ISBN(10桁) 4-337-09105-X
ISBNに対応する出版年月 1995.9
TRCMARCNo. 95033617
Gコード 608560
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 119p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 916
NDC9版 916
図書記号 カヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 943
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120615
一般的処理データ 19950908 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc