| タイトル | JR電車特急 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジェイアール/デンシャ/トッキュウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jeiaru/densha/tokkyu | 
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ジェーアール/デンシャ/トッキュウ | 
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Jearu/densha/tokkyu | 
| シリーズ名 | 鉄道大図鑑 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テツドウ/ダイズカン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tetsudo/daizukan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604096100000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 | 
| 件名標目(漢字形) | 鉄道車両 | 
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511196000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 特急列車 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | トッキュウ/レッシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokkyu/ressha | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道車両 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | JR | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジェーアール | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jearu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540604800000000 | 
| 出版者 | フレーベル館 | 
| 出版者ヨミ | フレーベルカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan | 
| 累積注記 | 構成:グループ<レール&トレイン> | 
| 本体価格 | ¥951 | 
| 内容紹介 | 最新の「ソニックにちりん」やスーパー雷鳥「サンダーバード」をはじめとする主な特急電車の特徴や、特急の歴史、仕組みを詳しく解説。写真も美しく、列車の違いがよくわかる。 | 
| ジャンル名 | S | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 | 
| ISBN(10桁) | 4-577-01545-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.10 | 
| TRCMARCNo. | 95041960 | 
| Gコード | 647171 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199510 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 | 
| 出版者典拠コード | 310000194460000 | 
| ページ数等 | 39p | 
| 大きさ | 25cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 536 | 
| NDC9版 | 536 | 
| 図書記号 | ジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 951 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 19951102 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |