もっとくわしいないよう

タイトル 書作のための隷書字典
タイトルヨミ ショサク/ノ/タメ/ノ/レイショ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Shosaku/no/tame/no/reisho/jiten
著者 二瀬/西恵‖編
著者ヨミ フタセ,サイケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二瀬/西恵
著者標目(ローマ字形) Futase,Saikei
著者標目(著者紹介) 1940年群馬県生まれ。群馬県立高崎女子高校卒業。日本書道教育学会書学院卒業。全蘭書展最高賞、現代書道新鋭・中堅作家展新人賞受賞。著書に「書の小径」「硯の雫」など。
記述形典拠コード 110000869530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000869530000
件名標目(漢字形) 書道-辞典
件名標目(カタカナ形) ショドウ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Shodo-jiten
件名標目(典拠コード) 510933910040000
件名標目(漢字形) 隷書
件名標目(カタカナ形) レイショ
件名標目(ローマ字形) Reisho
件名標目(典拠コード) 511840400000000
出版者 木耳社
出版者ヨミ モクジシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mokujisha
本体価格 ¥5340
内容紹介 書を学ぶ過程に必ずある隷書だが、やっと字典が出来た。本書は数ある文字の中から常用漢字をはじめ、人名用漢字まで4800余字について文字例を4例ずつとりあげた。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 160050000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-8393-2652-5
ISBNに対応する出版年月 1995.10
TRCMARCNo. 95042392
Gコード 647806
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8402
出版者典拠コード 310000199520000
ページ数等 495p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 728.4
NDC9版 728.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 952
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110218
一般的処理データ 19951110 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc