もっとくわしいないよう

タイトル 白神山地
タイトルヨミ シラカミ/サンチ
タイトル標目(ローマ字形) Shirakami/sanchi
サブタイトル 恵みの森へ
サブタイトルヨミ メグミ/ノ/モリ/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Megumi/no/mori/e
著者 根深/誠‖著
著者ヨミ ネブカ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 根深/誠
著者標目(ローマ字形) Nebuka,Makoto
著者標目(著者紹介) 1947年弘前市生まれ。明治大学山岳部OB。73年以来、ヒマラヤの旅と登山を続ける。現在はフリーのルポライター。著書に「みちのく渓流釣り」「風の瞑想ヒマラヤ」「津軽点景」他。
記述形典拠コード 110000763490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000763490000
件名標目(漢字形) 白神山地
件名標目(カタカナ形) シラカミ/サンチ
件名標目(ローマ字形) Shirakami/sanchi
件名標目(典拠コード) 520433600000000
出版者 日本交通公社出版事業局
出版者ヨミ ニホン/コウツウ/コウシャ/シュッパン/ジギョウキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kotsu/Kosha/Shuppan/Jigyokyoku
本体価格 ¥1456
内容紹介 1993年に日本で初めて世界遺産に登録された白神山地は、世界最大といわれるブナの原生林に覆われている。白神山地を生活の舞台として生きる人々の姿を紹介し、人と自然とのよりよい関係について考える。
ジャンル名 C
ISBN(10桁) 4-533-02336-3
ISBNに対応する出版年月 1995.12
TRCMARCNo. 95044452
Gコード 655227
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5847
出版者典拠コード 310000188630002
ページ数等 230p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 291.21
NDC9版 291.21
図書記号 ネシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 954
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20070601
一般的処理データ 19951124 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc