タイトル | こころ |
---|---|
タイトルヨミ | ココロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kokoro |
シリーズ名 | 一語の辞典 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イチゴ/ノ/ジテン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ichigo/no/jiten |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1ゴ/ノ/ジテン |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604115600000000 |
著者 | 相良/亨‖著 |
著者ヨミ | サガラ,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相良/亨 |
著者標目(ローマ字形) | Sagara,Toru |
記述形典拠コード | 110000445660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000445660000 |
件名標目(漢字形) | 日本思想 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/シソウ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/shiso |
件名標目(典拠コード) | 510395500000000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
本体価格 | ¥971 |
内容紹介 | 「こころ」ほど、意味が多義的で、微妙で、複雑な言葉はない。日本人が長い歴史の中で表現してきた、「こころ」の意味するものは何か。「こころ」という言葉の背景にある、ドラマチックな歴史をとりあげる。 |
ジャンル名 | A |
ジャンル名(図書詳細) | 030010040000 |
ISBN(10桁) | 4-385-42201-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.12 |
TRCMARCNo. | 95044854 |
Gコード | 658312 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199512 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者典拠コード | 310000172730000 |
ページ数等 | 112,3p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 121.04 |
NDC9版 | 121.04 |
図書記号 | サコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 954 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20051111 |
一般的処理データ | 19951124 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |