タイトル | 作家の自伝 |
---|---|
タイトルヨミ | サッカ/ノ/ジデン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sakka/no/jiden |
タイトル標目(全集典拠コード) | 703603700000000 |
巻次 | 29 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000029 |
シリーズ名 | シリーズ・人間図書館 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/ニンゲン/トショカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/ningen/toshokan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603583700000000 |
多巻タイトル | 斎藤茂吉 |
多巻タイトルヨミ | サイトウ/モキチ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Saito/mokichi |
各巻のタイトル関連情報 | 思出す事ども/念珠集 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | オモイダス/コトドモ/ネンジュシュウ |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Omoidasu/kotodomo/nenjushu |
著者 | 佐伯/彰一‖監修 |
著者ヨミ | サエキ,ショウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐伯/彰一 |
著者標目(ローマ字形) | Saeki,Shoichi |
記述形典拠コード | 110000434260000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000434260000 |
著者 | 松本/健一‖監修 |
著者ヨミ | マツモト,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/健一 |
著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Ken'ichi |
記述形典拠コード | 110000925790000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000925790000 |
各巻の責任表示 | 斎藤/茂吉‖著 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,モキチ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/茂吉 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Saito,Mokichi |
記述形典拠コード | 110000432540000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000432540000 |
各巻の責任表示 | 藤岡/武雄‖編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フジオカ,タケオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤岡/武雄 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fujioka,Takeo |
記述形典拠コード | 110000856480000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000856480000 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
出版者 | 日本図書センター |
出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Tosho/Senta |
本体価格 | ¥2600 |
ジャンル名 | D |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-8205-9399-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.11 |
セットISBN | 4-8205-9411-7 |
TRCMARCNo. | 95045050 |
Gコード | 662780 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199511 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6214 |
出版者典拠コード | 310000190500000 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 910.26 |
NDC9版 | 910.26 |
図書記号 | サ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 29 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 斎藤茂吉/年譜:p267〜272 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 954 |
流通コード | E |
配本回数 | 2配 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20090403 |
一般的処理データ | 19951124 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 思出す事ども |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | オモイダス/コトドモ |
タイトル(ローマ字形) | Omoidasu/kotodomo |
収録ページ | 5-28 |
タイトル | 念珠集 |
タイトル(カタカナ形) | ネンジュシュウ |
タイトル(ローマ字形) | Nenjushu |
収録ページ | 29-64 |
タイトル | 第一高等学校思出断片 |
タイトル(カタカナ形) | ダイイチ/コウトウ/ガッコウ/オモイデ/ダンペン |
タイトル(ローマ字形) | Daiichi/koto/gakko/omoide/danpen |
収録ページ | 65-76 |
タイトル | 長崎追憶 |
タイトル(カタカナ形) | ナガサキ/ツイオク |
タイトル(ローマ字形) | Nagasaki/tsuioku |
収録ページ | 77-82 |
タイトル | 島木赤彦臨終記 |
タイトル(カタカナ形) | シマギ/アカヒコ/リンジュウキ |
タイトル(ローマ字形) | Shimagi/akahiko/rinjuki |
収録ページ | 83-102 |
タイトル | 接吻 |
タイトル(カタカナ形) | セップン |
タイトル(ローマ字形) | Seppun |
収録ページ | 103-116 |
タイトル | ドナウ源流行 |
タイトル(カタカナ形) | ドナウ/ゲンリュウコウ |
タイトル(ローマ字形) | Donau/genryuko |
収録ページ | 117-150 |
タイトル | 日本大地震 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/オオジシン |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/ojishin |
収録ページ | 151-162 |
タイトル | 母 |
タイトル(カタカナ形) | ハハ |
タイトル(ローマ字形) | Haha |
収録ページ | 163-164 |
タイトル | 三筋町界隈 |
タイトル(カタカナ形) | ミスジマチ/カイワイ |
タイトル(ローマ字形) | Misujimachi/kaiwai |
収録ページ | 165-188 |
タイトル | 職業随縁 |
タイトル(カタカナ形) | ショクギョウ/ズイエン |
タイトル(ローマ字形) | Shokugyo/zuien |
収録ページ | 189-196 |
タイトル | 文学の師・医学の師 |
タイトル(カタカナ形) | ブンガク/ノ/シ/イガク/ノ/シ |
タイトル(ローマ字形) | Bungaku/no/shi/igaku/no/shi |
収録ページ | 197-216 |
タイトル | 立石寺の蟬 |
タイトル(カタカナ形) | リッシャクジ/ノ/セミ |
タイトル(ローマ字形) | Risshakuji/no/semi |
収録ページ | 217-224 |
タイトル | 平福百穂画伯 |
タイトル(カタカナ形) | ヒラフク/ヒャクスイ/ガハク |
タイトル(ローマ字形) | Hirafuku/hyakusui/gahaku |
収録ページ | 225-256 |
タイトル | 日記 |
タイトル(カタカナ形) | ニッキ |
タイトル(ローマ字形) | Nikki |
収録ページ | 257-258 |
タイトル | 書簡 |
タイトル(カタカナ形) | ショカン |
タイトル(ローマ字形) | Shokan |
収録ページ | 259-266 |