| タイトル | 古民家再生術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コミンカ/サイセイジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kominka/saiseijutsu |
| シリーズ名 | 住まい学大系 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | スマイガク/タイケイ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sumaigaku/taikei |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600236100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 072 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 72 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000072 |
| 著者 | 古民家再生工房‖[編] |
| 著者ヨミ | コミンカ/サイセイ/コウボウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古民家再生工房 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kominka/Saisei/Kobo |
| 記述形典拠コード | 210000499180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000499180000 |
| 件名標目(漢字形) | 住宅建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jutaku/kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510922000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 民家 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Minka |
| 件名標目(典拠コード) | 511407800000000 |
| 出版者 | 住まいの図書館出版局 |
| 出版者ヨミ | スマイ/ノ/トショカン/シュッパンキョク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sumai/No/Toshokan/Shuppankyoku |
| 出版者 | 星雲社(発売) |
| 出版者ヨミ | セイウンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
| 累積注記 | 執筆:神家昭雄ほか |
| 本体価格 | ¥2524 |
| 内容紹介 | 岡山県で「古民家再生」に取り組む設計集団・古民家再生工房。使われなくなった納屋や蔵・老朽化した古い家の骨組などを活かし再び蘇らせる。その活動の記録をたどり、手法を解き明かしながら民家の永遠性を検証。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070020000 |
| ISBN(10桁) | 4-7952-0872-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.12 |
| TRCMARCNo. | 95046765 |
| Gコード | 662864 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ス115 |
| 出版者典拠コード | 310000069630000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
| 出版者典拠コード | 310000180070000 |
| ページ数等 | 271,16p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 527 |
| NDC9版 | 527 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 956 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19970911 |
| 一般的処理データ | 19951208 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |