もっとくわしいないよう

タイトル 日本の笑いばなし
タイトルヨミ ニホン/ノ/ワライバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/waraibanashi
シリーズ名 沼田曜一の親子劇場
シリーズ名標目(カタカナ形) ヌマタ/ヨウイチ/ノ/オヤコ/ゲキジョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Numata/yoichi/no/oyako/gekijo
シリーズ名標目(典拠コード) 604128200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 沼田/曜一‖文
著者ヨミ ヌマタ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼田/曜一
著者標目(ローマ字形) Numata,Yoichi
著者標目(著者紹介) 1924年大阪府生まれ。日本大学芸術学部卒業。俳優。民話の語り部としても活躍中。著書に「愛と哀しみの民話劇場」など。
記述形典拠コード 110000762380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000762380000
著者 佐藤/やゑ子‖絵
著者ヨミ サトウ,ヤエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/やゑ子
著者標目(ローマ字形) Sato,Yaeko
記述形典拠コード 110002550210000
著者標目(統一形典拠コード) 110002550210000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥1262
内容紹介 ものすごいおならのお嫁さんや間抜けな泥棒、あわて者など、みんなあなたを笑わせようと手ぐすね引いて待っています。さあ、大いに笑いましょう。現代の民話の語り部・沼田曜一が贈る選りすぐりのおはなし。
児童内容紹介 【へこたれよめご】ならげ村に生まれた女の子が「おなら」と名づけられた。大きくなってよめ入りしたが、あまりにもすごいおならをするので里へ帰されることになる。だがとちゅうで「おなら」でひともうけしてもどる。ほか9編。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020060000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220050010000
ISBN(10桁) 4-7515-1262-5
ISBNに対応する出版年月 1995.12
TRCMARCNo. 95047547
Gコード 667893
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 103p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 ヌニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 956
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19951208 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル へたれよめご
タイトル(カタカナ形) ヘタレ/ヨメゴ
タイトル(ローマ字形) Hetare/yomego
収録ページ 5-18
タイトル おんちょろちょろ
タイトル(カタカナ形) オンチョロチョロ
タイトル(ローマ字形) Onchorochoro
収録ページ 19-26
タイトル イモをころがす
タイトル(カタカナ形) イモ/オ/コロガス
タイトル(ローマ字形) Imo/o/korogasu
収録ページ 27-34
タイトル 頭にカキの木
タイトル(カタカナ形) アタマ/ニ/カキ/ノ/キ
タイトル(ローマ字形) Atama/ni/kaki/no/ki
収録ページ 35-44
タイトル むかでのお使い
タイトル(カタカナ形) ムカデ/ノ/オツカイ
タイトル(ローマ字形) Mukade/no/otsukai
収録ページ 45-52
タイトル うそばなし千両
タイトル(カタカナ形) ウソバナシ/センリョウ
タイトル(ローマ字形) Usobanashi/senryo
収録ページ 53-62
タイトル もとの平六
タイトル(カタカナ形) モト/ノ/ヘイロク
タイトル(ローマ字形) Moto/no/heiroku
収録ページ 63-68
タイトル さるじぞう
タイトル(カタカナ形) サルジゾウ
タイトル(ローマ字形) Sarujizo
収録ページ 69-78
タイトル 田之久
タイトル(カタカナ形) タノキュウ
タイトル(ローマ字形) Tanokyu
収録ページ 79-88
タイトル あわて者
タイトル(カタカナ形) アワテモノ
タイトル(ローマ字形) Awatemono
収録ページ 89-99