| タイトル | 和の作法 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワ/ノ/サホウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Wa/no/saho | 
| 著者 | 馬場/啓一‖著 | 
| 著者ヨミ | ババ,ケイイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬場/啓一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Baba,Keiichi | 
| 記述形典拠コード | 110000796430000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000796430000 | 
| 件名標目(漢字形) | 礼儀作法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | レイギ/サホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Reigi/saho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511475000000000 | 
| 出版者 | 夏目書房 | 
| 出版者ヨミ | ナツメ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsume/Shobo | 
| 出版者 | 星雲社(発売) | 
| 出版者ヨミ | セイウンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha | 
| 本体価格 | ¥1650 | 
| 内容紹介 | 日本人がふだんに暮していて出会う和式の作法を起源から説き起こして説明。浴衣、履物、風呂敷、扇、蕎麦、寿司、お茶、膳、箸、日本家屋、中元と歳暮、祝儀と不祝儀など読んで楽しく、見てためになる一冊。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190150040000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7952-5786-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.11 | 
| TRCMARCNo. | 95047615 | 
| Gコード | 667855 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199511 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5685 | 
| 出版者典拠コード | 310000754650000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 | 
| 出版者典拠コード | 310000180070000 | 
| ページ数等 | 233p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 385.9 | 
| NDC9版 | 385.9 | 
| 図書記号 | バワ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 956 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 970 | 
| 流通コード | H | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20071026 | 
| 一般的処理データ | 19951208 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |