タイトル | 消費社会批判 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウヒ/シャカイ/ヒハン |
タイトル標目(ローマ字形) | Shohi/shakai/hihan |
著者 | 堤/清二‖著 |
著者ヨミ | ツツミ,セイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堤/清二 |
著者標目(ローマ字形) | Tsutsumi,Seiji |
記述形典拠コード | 110000659150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000659150000 |
件名標目(漢字形) | 消費 |
件名標目(カタカナ形) | ショウヒ |
件名標目(ローマ字形) | Shohi |
件名標目(典拠コード) | 510964000000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1553 |
内容紹介 | いま生産とは、消費とは、それらをつなぐ流通とは何か。人々の価値観や広告・マーケティング、さらに企業組織の激しい変容をどう見るか。セゾングループを育てた経営者が、記号としての商品があふれる消費社会を冷徹に考察する。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 090030010000 |
ISBN(10桁) | 4-00-002956-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.1 |
TRCMARCNo. | 96003647 |
Gコード | 683851 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199601 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 245,4p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 675.04 |
NDC9版 | 675.04 |
図書記号 | ツシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 969 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 963 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2014/02/23 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140228 |
一般的処理データ | 19960202 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |