タイトル | ポスト・オフィス |
---|---|
タイトルヨミ | ポスト/オフィス |
タイトル標目(ローマ字形) | Posuto/ofisu |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Post office |
著作(漢字形) | ポスト・オフィス |
著作(カタカナ形) | ポスト/オフィス |
著作(ローマ字形) | Posuto/ofisu |
著作(原語タイトル) | Post office |
著作(典拠コード) | 800000150030000 |
著者 | チャールズ・ブコウスキー‖著 |
著者ヨミ | ブコウスキー,チャールズ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bukowski,Charles |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | チャールズ/ブコウスキー |
著者標目(ローマ字形) | Bukosuki,Charuzu |
著者標目(著者紹介) | 1920年ドイツ生まれ。3歳の時ロサンゼルスに移住。以来半世紀をこの地で過ごす。代表作は「詩人と女たち」「パルプ」など多数。1994年没。 |
記述形典拠コード | 120001575170001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001575170000 |
著者 | 坂口/緑‖訳 |
著者ヨミ | サカグチ,ミドリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂口/緑 |
著者標目(ローマ字形) | Sakaguchi,Midori |
記述形典拠コード | 110002579040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002579040000 |
出版者 | 学研 |
出版者ヨミ | ガッケン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 1994年、73歳で急逝したブコウスキーが51歳の時、わずか19日で書き上げた「幻の処女長篇」。延べ10年勤務した60年代郵便局時代の、過酷で不条理な「仕事」を、彼独特の文体で悲喜劇として綴った最高傑作。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ISBN(10桁) | 4-05-400619-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.2 |
TRCMARCNo. | 96003791 |
Gコード | 695593 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199602 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者典拠コード | 310000164440000 |
ページ数等 | 293p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 933 |
NDC9版 | 933.7 |
図書記号 | ブポ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 963 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221216 |
一般的処理データ | 19960202 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |