| タイトル | 日本建築ガイド |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ケンチク/ガイド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/kenchiku/gaido |
| サブタイトル | What is Japanese architecture? |
| サブタイトルヨミ | ホワット/イズ/ジャパニーズ/アーキテクチュア |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | What is Japanese architecture? |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Howatto/izu/japanizu/akitekuchua |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | What/is/Japanese/architecture? |
| サブタイトル | A survey of traditional Japanese architecture |
| サブタイトルヨミ | ア/サーヴェイ/オブ/トラディショナル/ジャパニーズ/アーキテクチュア |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Survey of traditional Japanese architecture |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | A/sabei/obu/toradishonaru/japanizu/akitekuchua |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | A/survey/of/traditional/Japanese/architecture |
| 著者 | 西/和夫‖著 |
| 著者ヨミ | ニシ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishi,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1938年山口県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。著書に「江戸建築と本途帳」他。 |
| 記述形典拠コード | 110000745650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000745650000 |
| 著者 | 穂積/和夫‖著 |
| 著者ヨミ | ホズミ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 穂積/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hozumi,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年東京都生まれ。東北大学工学部建築学科卒業。著書に「着るか着られるか」他。 |
| 記述形典拠コード | 110000882090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000882090000 |
| 著者 | H.Mack Horton‖[訳] |
| 著者ヨミ | ホートン,H.M. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Horton,H.Mack |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | H/Mack/Horton |
| 著者標目(ローマ字形) | Hoton,H.M. |
| 記述形典拠コード | 120001726070001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001726070000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本建築-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ケンチク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/kenchiku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510394910050000 |
| 出版者 | 講談社インターナショナル |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha/Intanashonaru |
| 累積注記 | 本文は英語 |
| 累積注記 | 「日本建築のかたち」(彰国社 1983年刊)の英訳 |
| 本体価格 | ¥2816 |
| 内容紹介 | 法隆寺など、日本の代表的建築を正確でわかりやすいイラストで解説し、日本人の生活と建築造形の歴史について紹介する。「日本建築のかたち」の英語版。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7700-1992-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.1 |
| TRCMARCNo. | 96003854 |
| Gコード | 700266 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2361 |
| 出版者典拠コード | 310000170880000 |
| ページ数等 | 144p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 521 |
| NDC9版 | 521 |
| 図書記号 | ニニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 963 |
| 特殊な版表示 | 普及版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | for |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960202 |
| 一般的処理データ | 19960202 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |