| タイトル | 宝石の写真図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウセキ/ノ/シャシン/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoseki/no/shashin/zukan |
| サブタイトル | 完璧版 |
| サブタイトルヨミ | カンペキバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kanpekiban |
| サブタイトル | オールカラー宝石130 |
| サブタイトルヨミ | オール/カラー/ホウセキ/ヒャクサンジュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oru/kara/hoseki/hyakusanju |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オール/カラー/ホウセキ/130 |
| シリーズ名 | 地球自然ハンドブック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チキュウ/シゼン/ハンドブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikyu/shizen/handobukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603238700000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Gem stones |
| 著者 | キャリー・ホール‖著 |
| 著者ヨミ | ホール,キャリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hall,Cally |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャリー/ホール |
| 著者標目(ローマ字形) | Horu,Kyari |
| 著者標目(著者紹介) | 英国宝石協会および宝石鑑別研究所の特別会員。専門は有色宝石の研究。現在は自然史博物館の学芸員として鉱物・宝石の鑑別や、来館者向けのレクチャーなどで活躍。 |
| 記述形典拠コード | 120001727040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001727040000 |
| 著者 | 宮田/七枝‖訳 |
| 著者ヨミ | ミヤタ,ナナエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮田/七枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyata,Nanae |
| 記述形典拠コード | 110002586240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002586240000 |
| 責任表示に関する注記 | 写真:ハリー・テイラー 監修:ロジャー・ハーデイング 日本語版監修:砂川一郎 |
| 件名標目(漢字形) | 宝石-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウセキ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoseki-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511382910030000 |
| 出版者 | 日本ヴォーグ社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ヴォーグシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Bogusha |
| 本体価格 | ¥1845 |
| 内容紹介 | カット石から原石や有機質石、貴金属まで幅広く網羅。約130種の宝石に800枚以上のカラー写真を掲載。詳細な解説と鮮明な写真、系統的な構成で、調べたい石がすぐにわかる鑑別ガイド。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060070000 |
| ISBN(10桁) | 4-529-02691-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 |
| TRCMARCNo. | 96005293 |
| Gコード | 704266 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5759 |
| 出版者典拠コード | 310000188170000 |
| ページ数等 | 160p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 459.7 |
| NDC9版 | 459.7 |
| 図書記号 | ホホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 965 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161209 |
| 一般的処理データ | 19960216 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |