タイトル | 俳句添削教室 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイク/テンサク/キョウシツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Haiku/tensaku/kyoshitsu |
著者 | 今井/千鶴子‖[ほか]著 |
著者ヨミ | イマイ,チズコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今井/千鶴子 |
著者標目(ローマ字形) | Imai,Chizuko |
著者標目(著者紹介) | 1928年東京都生まれ。東京女子大学国語科卒業。星野立子主宰の「玉藻」社に勤務し晩年の虚子に接する。現在、「ホトトギス」同人。「玉藻」「晴居」所属。句集に「吾子」「梅丘」。 |
記述形典拠コード | 110000120380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000120380000 |
件名標目(漢字形) | 俳句-作法 |
件名標目(カタカナ形) | ハイク-サホウ |
件名標目(ローマ字形) | Haiku-saho |
件名標目(典拠コード) | 511297510030000 |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 身辺の瑣事から宇宙の神秘まで、万物流転を十七文字で表現する俳句。季題・定型・切字・省略など、俳句実作に際して直面する発想と表現の問題点を、520余句の作品を添削しつつ的確に助言する。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
ISBN(10桁) | 4-04-884103-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 |
TRCMARCNo. | 96007160 |
Gコード | 713526 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者典拠コード | 310000164140000 |
ページ数等 | 275p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.307 |
NDC9版 | 911.307 |
図書記号 | ハ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 967 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19960301 |
一般的処理データ | 19960301 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |