| タイトル | 野生ネコの百科 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤセイ/ネコ/ノ/ヒャッカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yasei/neko/no/hyakka |
| シリーズ名 | 動物百科 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ヒャッカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Dobutsu/hyakka |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601810000000000 |
| 著者 | 今泉/忠明‖著 |
| 著者ヨミ | イマイズミ,タダアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今泉/忠明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imaizumi,Tadaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類・生態を学ぶ。現在、富士自然動物園協会研究員。著書に「進化を忘れた動物たち」「野性イヌの百科」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000121550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000121550000 |
| 件名標目(漢字形) | ねこ科 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネコカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nekoka |
| 件名標目(典拠コード) | 510050700000000 |
| 出版者 | データハウス |
| 出版者ヨミ | データ/ハウス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Deta/Hausu |
| 本体価格 | ¥2136 |
| 内容紹介 | 非常に強靱で優美そのものの野生のネコ科動物たちは獲物を捕食するという目的に向かって進化した究極の生き物だ。洗練された彼らおよそ40種の、読みもの風の生態写真図鑑。南米のコドコドの貴重な写真1枚も含まれている。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090060000 |
| ISBN(10桁) | 4-88718-380-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 |
| TRCMARCNo. | 96009507 |
| Gコード | 721973 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4986 |
| 出版者典拠コード | 310000185010000 |
| ページ数等 | 157p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 489.53 |
| NDC9版 | 489.53 |
| 図書記号 | イヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 969 |
| 版表示 | 改訂版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960315 |
| 一般的処理データ | 19960315 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |