タイトル
|
ハンニバルの象
|
タイトルヨミ
|
ハンニバル/ノ/ゾウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hannibaru/no/zo
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
アルプス/オ/コエタ/ゾウ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Arupusu/o/koeta/zo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Alps and elephants
|
著者
|
ギャヴィン・デ・ビーア‖[著]
|
著者ヨミ
|
ド・ビア,ギャビン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
De Beer,Gavin
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ギャヴィン/デ/ビーア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Do・Bia,Gyabin
|
著者標目(著者紹介)
|
1899年イングランド生まれ。オクスフォード大学モードリン・カレッジで学ぶ。ロンドン大学教授を経て大英博物館館長。進化論解説書やダーウィン関係の編著が多い。1972年没。
|
記述形典拠コード
|
120000329130002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000329130000
|
著者
|
時任/生子‖訳
|
著者ヨミ
|
トキトウ,イクコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
時任/生子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokito,Ikuko
|
記述形典拠コード
|
110001515400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001515400000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hannibal
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hannibaru
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ハンニバル
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000122490000
|
件名標目(漢字形)
|
カルタゴ
|
件名標目(カタカナ形)
|
カルタゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Karutago
|
件名標目(典拠コード)
|
520015400000000
|
出版者
|
博品社
|
出版者ヨミ
|
ハクヒンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakuhinsha
|
累積注記
|
「アルプスを越えた象」(思索社 1991年刊)の改題改訂
|
本体価格
|
¥2330
|
内容紹介
|
紀元前218年、3万8千人の歩兵、8千人の騎兵、37頭の象を引き連れ、スペインからピレネー山脈、アルルを経由し、雪のアルプスを越えてローマへ進攻した、歴史上最も大胆な戦略の謎。「アルプスを越えた象」の改題。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010080000
|
ISBN(10桁)
|
4-938706-25-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.3
|
TRCMARCNo.
|
96010421
|
Gコード
|
726965
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7078
|
出版者典拠コード
|
310000193200000
|
ページ数等
|
149,17p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
243.2
|
NDC9版
|
243.2
|
図書記号
|
ドハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p16〜17
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
970
|
流通コード
|
H
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20001102
|
一般的処理データ
|
19960322 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|