| タイトル | たのしいお天気学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | タノシイ/オテンキガク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tanoshii/otenkigaku | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 708768100000000 | 
| 巻次 | 3 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 | 
| 多巻タイトル | 秋のお天気 | 
| 多巻タイトルヨミ | アキ/ノ/オテンキ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Aki/no/otenki | 
| 各巻の責任表示 | 渡辺/和夫‖著 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,カズオ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/和夫 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Kazuo | 
| 記述形典拠コード | 110001099540000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001099540000 | 
| 件名標目(漢字形) | 気象 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510627200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 季節 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キセツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisetsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540321000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 気象 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 台風 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイフウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taifu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 44 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278700000000 | 
| 出版者 | 小峰書店 | 
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2718 | 
| 内容紹介 | 秋の空、美しい夕焼、秋の長雨、収穫の秋、北国からの冬のたより、秋の動物たち、味覚の秋、台風、秋の健康、秋の天気ことわざなどについてカラー写真と図表をもちいて、わかりやすく解説。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 | 
| ISBN(10桁) | 4-338-13103-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 | 
| セットISBN | 4-338-13100-4 | 
| TRCMARCNo. | 96011186 | 
| Gコード | 730606 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 | 
| 出版者典拠コード | 310000170790000 | 
| ページ数等 | 65p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 451 | 
| NDC9版 | 451 | 
| 図書記号 | タ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 巻冊記号 | 3 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 971 | 
| 版表示 | 新版 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 19960329 1996 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |