もっとくわしいないよう

タイトル ストーリーテリングの実践
タイトルヨミ ストーリーテリング/ノ/ジッセン
タイトル標目(ローマ字形) Sutoriteringu/no/jissen
サブタイトル スペンサー・G.ショウ連続講演
サブタイトルヨミ スペンサー/ジー/ショウ/レンゾク/コウエン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Supensa/ji/sho/renzoku/koen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スペンサー/G/ショウ/レンゾク/コウエン
著者 スペンサー・G.ショウ‖[述]
著者ヨミ ショウ,スペンサー G.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Shaw,Spencer G.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スペンサー/G/ショウ
著者標目(ローマ字形) Sho,Supensa G.
著者標目(著者紹介) 米国の著名なストーリーテラー。1960年代の初めから米国各地の図書館情報学部大学院で授業を担当。70年〜86年までワシントン大学の専任教授を務めた。
記述形典拠コード 120001731040001
著者標目(統一形典拠コード) 120001731040000
著者 伊藤/峻‖編
著者ヨミ イトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/峻
著者標目(ローマ字形) Ito,Takashi
記述形典拠コード 110002608910000
著者標目(統一形典拠コード) 110002608910000
著者 竹内/哲‖編
著者ヨミ タケウチ,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/哲
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Satoru
記述形典拠コード 110000598940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000598940000
件名標目(漢字形) ストーリーテリング
件名標目(カタカナ形) ストーリーテリング
件名標目(ローマ字形) Sutoriteringu
件名標目(典拠コード) 510177800000000
出版者 日本図書館協会
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Toshokan/Kyokai
本体価格 ¥1500
内容紹介 豊中市立図書館創立50周年記念として開催された連続講演会の記録。「ストーリーテリングと図書館」などでも知られるショウ先生が「おはなし」の心と感動を伝えるテクニックについて語る。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(10桁) 4-8204-9522-4
ISBNに対応する出版年月 1996.3
TRCMARCNo. 96011549
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5979
出版者典拠コード 310000189350000
ページ数等 166p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 015.8
NDC9版 015.8
図書記号 シス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 971
ベルグループコード 07
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250425
一般的処理データ 19960329 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc