| タイトル | 「ジュエリー」用具と使い方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュエリー/ヨウグ/ト/ツカイカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jueri/yogu/to/tsukaikata |
| シリーズ名 | 初級技法講座 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショキュウ/ギホウ/コウザ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shokyu/giho/koza |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603706500000000 |
| シリーズ名 | Tools & technique |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ツールズ/アンド/テクニック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Tools & technique |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tsuruzu/ando/tekunikku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Tools/&/technique |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603706510010000 |
| 著者 | 日本宝飾クラフト学院‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/ホウショク/クラフト/ガクイン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本宝飾クラフト学院 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Hoshoku/Kurafuto/Gakuin |
| 記述形典拠コード | 210000353250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000353250000 |
| 件名標目(漢字形) | 金工芸 |
| 件名標目(カタカナ形) | キンコウゲイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kinkogei |
| 件名標目(典拠コード) | 510380400000000 |
| 件名標目(漢字形) | アクセサリー |
| 件名標目(カタカナ形) | アクセサリー |
| 件名標目(ローマ字形) | Akusesari |
| 件名標目(典拠コード) | 510083200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 宝石細工 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウセキ/ザイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoseki/zaiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511383000000000 |
| 出版者 | 美術出版社 |
| 出版者ヨミ | ビジュツ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsu/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | はじめてジュエリーメイキングに取り組む初心者のために、基本の用具類やその使い方を中心に解説した初級技法講座。基本をマスターして、読者の感性を刺激させ、増々センスアップ。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ISBN(10桁) | 4-568-34084-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 |
| TRCMARCNo. | 96014153 |
| Gコード | 740384 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7129 |
| 出版者典拠コード | 310000193370000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 756.3 |
| NDC9版 | 756.3 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 973 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960412 |
| 一般的処理データ | 19960412 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |