| タイトル | 小学生のためのおたのしみ会入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガクセイ/ノ/タメ/ノ/オタノシミカイ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogakusei/no/tame/no/otanoshimikai/nyumon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 702668700000000 |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | かんたんにできるおたのしみ会 |
| 多巻タイトルヨミ | カンタン/ニ/デキル/オタノシミカイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kantan/ni/dekiru/otanoshimikai |
| 著者 | 林/克己‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,カツミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/克己 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Katsumi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1950〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。公立小学校勤務。著書に「人と地図」「たのしい野外教室」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000803120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000803120000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校行事 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/ギョウジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko/gyoji |
| 件名標目(典拠コード) | 510588800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学級活動 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガッキュウ/カツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakkyu/katsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540321200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Asobi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540552400000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥2718 |
| 内容紹介 | おたのしみ会はとても楽しい。楽器演奏や劇、ペープサート、クイズ、ニュースショー、カラオケ大会、スポーツ大会など、簡単にできるおたのしみ会のアイデアを解説。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010180000 |
| ISBN(10桁) | 4-591-05052-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 |
| セットISBN | 4-591-99134-2 |
| TRCMARCNo. | 96014259 |
| Gコード | 740311 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 374.4 |
| NDC9版 | 374.4 |
| 図書記号 | ハシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 973 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111216 |
| 一般的処理データ | 19960412 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |